大家さん学びの会で過去に発表があった体験記を販売しています。
説明の一部を抜粋
2005年2月26日に行われました、「大家さん学びの会」第7回勉強会で、Sさんに発表していただきました「アパート購入&リフォーム体験談発表」を音声ストリーミングでお届けします。
発表をしたSさんとパートナーのIさんが、「大家さん学びの会」の勉強会に最初に参加されたのは、たしか、2004年の7月ぐらいだったかと思います。その時、2人はまだ物件を持ってませんでした。 そんな2人が、実直に不動産投資の勉強し、2005年の1月に待望の1軒目を取得しました。
価格は、「音声ストリーミング」と「発表のレジメ」込みで、1,575円(消費税込み)となります。
詳しくは、こちら
お勧め人気blogはこちら
私は、このときに参加したため購入はしておりませんが、参加していない方は購入されることをお勧めします。
参加して聞いていて、お二人の行動力とか大家さん学びの会に過去参加されたことを生かしているところとかに感銘を受けました。
多くの方は、不動産投資というのは株式投資なんかと違ってハードルが高いのでセミナーや金持ち父さんの本などを読んだりしてもそのときはやる気になるが、実際に行動に移す人はきっとほんのわずかです。
そんななかで、発表者のSさんとパートナーのIさんは、大家さん学びの会で学んだことを生かしてアパートを購入しています。ここまでなら、やっている人はいます。
しかし、それだけでなく、お二人はなんと空室のリフォームまで自分たちでやってしまうといいます。
「リフォームの仕事をしているのでやりました」
ではないのです。経験がないのにそこまでやってしまう。
トイレがなかった部屋に自分たちでトイレを設置してしまったそうです。
この行動力に私は、驚きました。
駐車場のコンクリも自分たちで作っちゃいますし、敷地内のじゃまな木はチェーンソーで切ってしまったとか。(このあたりは、別のときに直接聞いたような気がしますので販売している音声ストリーミングにはないかもしれません。)
大家さんを目指している方は、このとおりにするのは難しいと思いますし、リフォームを自分でやらなければいけないということではないです。
ただ、たぶん聞けば自分もいろいろなことができるとかやってみようという勇気を与えてもらえると思います。
アパート購入をしたいが、なかなか買い付けを入れる勇気がないとか、空室を埋める為のいろいろな方策を知ってはいるけどやっていないとかいう方は、これを聞いてやる気を出してください。
超お勧めです。