増山さんとは、これまでもうちの新築物件の入居募集や既存物件の入居募集などでいろいろとお手伝いしていただいています。
また、今回ご案内する大家塾の第1回で私がインタビューに出させていただいています。
増山さんをご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
増山さんは、某ハウスメーカーでたくさんのアパマンの設計などに携わってきています。また、あの浦田健さんのパートナーとして浦田さんのノウハウに自らのノウハウもプラスしていろいろなセミナーを開催しています。
今回は、あのタニアさんが話をされます。
あのDVDにもなった新築でなおかつ土地代込みで10%超の高利回り物件を建てたノウハウについて話してくれるそうです。
DVDをすでに見たという方にも、あのDVDではまだ話していないノウハウも今回は話してもらえるそうです。
最近は、中古の物件の利回りが低下してきており、新築を建てたほうが
・利回りが高い
・融資割合も中古より高い可能性が高い
・建ててからしばらくの間は、リフォームにあまりお金がかからない
などなどメリットがあります。
私も実際にタニアさんの新築アパートを見せていただいたのですが、ほかにはない差別化がきっちりされていて既存のアパートとはほとんど競合しないすばらしいものです。
これから新築アパートを建設を検討されている方は、ぜひ参加してみてください。セミナー費用は簡単に回収できるノウハウが盛りだくさんです。
以下増山さんからのお知らせです。
**************************************
新築アパマンを建てて『金持ち大家さん』
をめざすあなたへ、大切なお知らせ
こんにちは。私は、アパマン経営の極意を
『金持ち大家さん』をめざすあなたにお伝えしている
アパマン経営コンサルタントの増山大と申します。
都内で「実践!金持ち大家塾」という
アパマンセミナーを開いている42歳の建築士です。
ことしになって、「『金持ち大家さん』になるためには?」
を、151人の大家さんに、お話してまいりました。
多くの大家さんに会うことで、
『金持ち大家さん』と普通の大家さんの違いが見えてきました
。
それはどこかと言うと、
多くの大家さんは、「イザ」というときに
「これくらいでいいや」と思ってしまうようです。
『金持ち大家さん』は「イザ」というときに
「これくらいでいいや」とは思わないんですね。
それがはっきりわかったのは、先日行った9月16日の
「実践!金持ち大家塾」(第2回目)の中でした。
大家塾(第2回目)では実在の『金持ち大家さん』Iさん
(年間家賃キャッシュフロー0から数千万を5年で実現)に、
「実際にうまく行っている方法」をインタビューしました。続きを読む
posted by 三代目大家マサ at 01:49|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
セミナー、勉強会など
|

|